2025.09.11 06:53大好きなきゅうり🥒みんなで採ってきたきゅうり。保育室に戻るなり「きゅうり食べたいな~」の2歳児さんの声。かなえてあげることに。今回はカットきゅうりではなくひと手間加えることにしました!まずはきゅうりをトントントン。形の崩れてきたきゅうりを手で割ります。
2025.09.10 03:30でーんでん むーしむし🐌「♪でーんでん むーしむし かーたつむりー」梅雨のお歌が大好きな子どもたち。振り付けもつけて、いろんなお歌を楽しんでいます。そんなある日、、、お友だちが登園中にかたつむりを見つけて連れてきてくれました。
2025.09.09 03:30ひより畑に行ってきたよ🥬ひより保育室では園の近くで畑をやっています。みんなで様子を見に行くことに。色々なお野菜ができていました!今回はきゅうりにいんげん、大根にサニーレタス!なすやトマトの赤ちゃんも発見。他にも人参の葉っぱやすいかの赤ちゃんなども見つけることができました。
2025.09.08 03:30紫陽花製作✾梅雨の時期が近付いてきた頃。みんなで紫陽花を作ることに!2色の紫の画用紙から好きなほうを選び、、、1歳児さんは指で、2歳児さんはスタンプでお花をつけました。絵の具の感触を楽しんだり、紙につくことを楽しんでいました子どもたち。素敵な紫陽花が完成しました♪
2025.08.01 03:30春の遠足5月。楽しみにしていた遠足(ピクニック)に行きました。場所は近くの今川公園。まずは園内を奥まで進み、遊具のあるエリアへ。道中はお花や虫などの自然を感じながら、気持ちよく歩きました!長い滑り台やぶらんこにも挑戦。小さなお山を登ってみたり、枯れ葉遊びを楽しんだりしました。
2025.05.21 04:30こいのぼり製作🎏「やねよーりたーかーい こいのーぼーりー♪」5月5日はこどもの日。各学年にわかれてこいのぼりの製作を行いました。2歳児さんは折り紙をびりびり~ちぎった折り紙をのりでぺたぺた目のシールを貼ったら完成♪